ホールスタッフ(店長候補)

職種

ホールスタッフ(店長候補)

仕事内容

まずは店舗で接客・調理業務両方の習得を目指していただきます。

◆育成方針
経験・スキルに見合わない昇格で無理を強いることはありません。
スーパーバイザーと共に、個々に寄り添った育成方針で能力を伸ばします。
経験者の場合は、スキル・希望に応じて半年で店長へ昇格した例もあります。

<業務内容>
◆接客
・お客様のご案内
・最初のご注文伺い
・配膳
・レジ対応
・ご予約対応
・ドリンク・デザート作り
・洗い場・掃除 など

◆調理
・食材・炊飯の準備等の仕込み
・調理
・食材や備品類の在庫管理や発注業務
※レシピについて
焼肉やしゃぶしゃぶがメニューですので、
野菜を切る、肉を切る・・・などの簡単なものが多いです。
「今まで包丁を握った事がない」というスタッフも
1~2ヶ月程度で慣れることができています。

<接客・調理に慣れてきたら>
◆店舗管理業務
・スタッフ教育
・シフト組み
・売上・原価管理 など
上記業務を徐々にお任せしていきます。
責任者として店舗管理業務が問題なく担えるようになった後、
管理職である店長へ昇格となります。

<店長昇格後>
◆店長業務
・スタッフ管理
・食材管理
・設備管理
・運営資金の管理
また自分の店舗だけでなく、近隣店舗との協力体制を整えていく事で、
店舗全体を統括する「スーパーバイザー」へのキャリアアップも可能となります。
「現場が好き」という方は店長として勤務を続ける事も可能です。

◆入社後
親会社(株式会社聚楽)の店舗で2か月間研修があります。
座学で社会人マナー・接客の心構え、ブランド理念等を受講。
その後、OJT形式でホール業務を教わっていきます。

◆キャリア
社員→店舗責任者→店長→SV
※早い方だと1年目から店長へ抜擢。
実績や評価に応じて任命されています。

必須条件

◆必須要件
・日本語でのコミュニケーションが可能な方

◆求める人物像
・年齢関係なく明るく話せる方
・目を見て挨拶ができる方
・経験を活かしたい方
・向上心がある方
・ハングリー精神のある方
→繁盛店で忙しいため「稼ぐ!」「売上をあげる!」ということに
モチベーションを抱ける方の方が、無理なく働けると思います。
「みんなで協力して効率的にお店をまわして、大きな成果をあげる」
ということを楽しめる人に来ていただけたらなと思います。
※勤務時は忙しいですが、人員も確保できているのでお休みはしっかりとれます。

給与・待遇

想定年収 299 万円〜381 万円

休日・休暇

◆月9日休み(2月のみ8日間)
◆シフト制
※土日休みや連休取得も可能です。
◆慶弔休暇
◆有給休暇
◆結婚休暇
◆看護休暇
◆介護休暇
◆産前産後休暇 他
★渋谷に特化した店舗展開の為、店舗間で助け合える環境です。

福利厚生

◆社会保険制度あり
◆業績によって特別手当有
◆研修有
◆給与改定年1回
◆社内表彰制度
◆退職金制度
◆社員旅行
◆制服貸与
◆まかない補助
◆グループ会社リゾートホテル・レストランの社員割引
◆健康診断
◆資格取得サポート
◆社員研修
◆納会

勤務地

東京都渋谷区

前の記事

経理