サーバーサイドエンジニア(フルリモート)

職種

サーバーサイドエンジニア(フルリモート)

仕事内容

同社が提供する、総合型ウォレットプラットフォームサービス「Wallet Station」の各種機能の企画・開発を担当します。
より便利な顧客体験を提供する時代が来る中で、多様化するユーザーニーズ・市場動向をいち早く捉えてサービスに反映させながら、ユーザービリティおよびアクセシビリティを追求します。

〈Wallet Stationとは〉
銀行口座と連動したスマホ決済の他、送金・貯金・クーポン機能などを持ち、ユーザー・加盟店アプリから、管理システムまでをワンストップに提供し、金融機関やサービス事業会社のオリジナルウォレットをスピーディに構築する総合型ウォレットプラットフォームサービスです。
認証・決済処理技術を軸に自社開発した機能だけでなく、APIを通じた外部連携によるエコシステム構築を可能としています。
現在はマルチテナント化やクラウドネイティブ化などの推進を行っており、今後においても、プロダクトの自由度を高めるため機能拡張に向けたAPI開発を行っていく予定です。

【具体的な業務】
・ BaaSプラットフォームおよびWallet Stationにおける機能改善、新機能開発における設計・開発・運用保守業務
・ 仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー
・ 機能開発における改善・技術提案

必須条件

下記全てを満たす方
1. Webアプリケーションの要件定義・設計・開発経験(2年以上)
2. 同社のビジョンやバリューに共感できる方

<歓迎要件>
・ ミッションクリティカルや大量トランザクションなどの要件を満たすアプリケーションの設計・開発・テスト・運用経験
・ RDBMSやNoSQLを利用したデータモデル設計経験
・ DevOps/ChatOpsやCI/CDに向けた技術選定や導入・運用経験
・ Docker/Kubernetesなどのコンテナ技術を用いたサーバレス・マイクロサービスアーキテクト経験
・ JavaScriptフレームワークを用いたSPAアプリケーションの設計・開発・テスト経験
・ FlutterやReact Nativeを用いたクロスプラットフォーム開発の経験
・ 新規サービスの立ち上げ経験
・ コンピュータサイエンスに対する基礎知識(学士・修士相当)

給与・待遇

想定年収  400万円〜600万円

休日・休暇

【年間休日数:120日】
土曜日・日曜日・祝日、年次有給休暇(入社当月から同社規定により付与)、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(5日)、その他(慶弔休暇、特別休暇、育児・介護休暇など)

福利厚生

各種社会保険完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)、在宅ワーク環境構築費(入社時)、在宅ワークサポート費用(毎月)、健康診断、従業員持株会、オンボーディング・社内研修、全社交流イベント、書籍購入制度、資格支援制度、セミナー参加費補助、ビジネススクール通学補助、退職金なし

勤務地

東京都千代田区

前の記事

M&Aアドバイザー

次の記事

法務