ロボット・設備メンテナンス

職種

ロボット・設備メンテナンス

仕事内容

ロボット・機械の点検や部品交換、メンテナンス、検査などの業務をお任せ★まずは同期と一緒の合同研修からスタート!社員定着率95%以上

具体的には
【メンテナンスのお仕事って何!?】
…いわば機械の「お医者さん」!
工場にあるロボットや機械が故障しないよう
点検したり、不具合があった時には修理を行います。
★工場の自動化が進んでいるため、
これからますます必要とされる仕事です!

<入社後の流れ>
・Step1【研修センターで1ヶ月半の研修】
機械・電気の知識、工具の名前や使い方など、
ベテラン講師が丁寧にお教えします。
同期と一緒にスタートできるので心配は不要です!
※現場にいるような感覚で作業の進め方を覚えられます。

・Step2【配属先を決定】
配属後、すぐに難しいことをお任せすることはありません。
チェックシートに沿って機械・設備の点検・動作確認を行います。
※先輩のいない配属先はありません。
分からないことは何でも聞いてください!

<教育研修制度>
入社後は厚生労働省認定の自社研修施設で
「知識・スキル」を1ヶ月半かけて伝授します。
それに加え、個人で受講したら約100万円かかる
研修が…同社の場合、無料!
また、研修を終えてからも「機械保全技能士」「衛生管理者」など
国家資格も取得できる環境が整っています。

メンテナンススタッフは一生を懸ける価値があります!
年間約40名の社員が以下のような企業へ転籍しています。
それだけ人材価値が高いと言えるポジションです。

必須条件

未経験者大歓迎です。
研修制度があるので未経験でも慣れていけば長期勤務可能です!

給与・待遇

入社時想定年収 280万円〜350万円

休日・休暇

★年間休日115日~160日★
※会社カレンダーによる
完全週休2日制または月8日以上の休日(勤務地による)
祝日
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
介護休暇
産前産後休暇・育児休暇

福利厚生

各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
寮・社宅完備(規定あり)
赴任旅費支給(規定あり)
資格取得支援制度(指定資格の受験料、テキスト代など全額会社負担)
奨学金返済支援制度 (最大120万円。第二新卒として採用された方で規定あり)
食堂あり(勤務地による)
制服貸与
保養所
ベネフィットステーション(ホテル、レストラン、レジャー施設を特別価格で利用可)

勤務地

埼玉県さいたま市