新規事業営業

職種

新規事業営業

仕事内容

私たちはお客様の働く環境の最適化を考えている会社です。
これまで約20,000社のオフィス移転に際し、設計デザインから施工までをワンストップで手掛けてまいりました。
そこから新たに、移転よりもずっと手前の「オフィス移転の妥当性そのものを検証する」ためのコンサルティングを行い、その結果、最適解として「移転しない」という選択肢を残した形で「お客様の経営判断材料を完全成功報酬型で提供する」新規事業「WEOマネジメント」を立ち上げております。

■具体的に提供している課題解決サービス内容
・ワークスタイル分析、適正オフィス面積を検証
・移転すべきか、レイアウト変更でしのぐかの経営判断材料の提供
・賃料やフリーレントの交渉
・工事区分、工事期間、工事費用の「確認・検証・交渉」

我々は、このようなオフィス戦略における構想段階・検討段階の手数料を完全成功報酬型にすることで、企業経営者様にじっくり考えていただき、納得した意思決定に至るまで、しっかりと寄り添うことで、「ファン」を増やし続けております。
そこで、今回「WEOマネジメント」サービスを更に拡大していくために営業責任者を募集いたします。

【主な業務フロー】
① オフィス診断
お客様からのオフィス診断の申し込みを受けて、今のオフィスの診断レポートを作成します。診断レポートは現況の分析だけでなく、賃貸条件の分析やオフィス市況マッチング分析も行う、他に無い診断サービスです。

② お客様へのシナリオ提案
診断によって本格的に検討を始めたお客様から現在の働き方、未来の働き方まで詳細にヒアリングした上で、お客様の目線に立って、移転やレイアウト変更だけではなく、拠点統合など様々なシナリオを用意し、レイアウトプランと合わせてシミュレーションして提案内容をまとめます。

③ 詳細設計・デザイン
どのシナリオがお客様にとっての優先的な課題解決につながるかご検討いただき、決定したシナリオを元に専任の設計デザイナーが詳細設計とデザインを行います。その後の工事をそのまま当社で請け負うこともあります。

必須条件

・オフィス向け不動産仲介営業ご経験者

<歓迎要件>

・宅建士資格保持者

給与・待遇

入社時想定年収 480 万円〜800 万円

休日・休暇

【年間休日:122日】
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇

福利厚生

昇給年2回(5月・11月)
通勤交通費全額支給(月上限6万円)
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
深夜勤務手当
インセンティブ制度
産休・育休制度(取得実績あり)
退職金制度(企業型確定拠出年金)
出張手当
慶弔見舞金
財形貯蓄制度
インフルエンザ予防接種費用負担制度
子ども手当
社長賞

勤務地

東京都千代田区永田町

前の記事

監査担当

次の記事

企画営業職