新規サービス企画(事業支援サービス)

職種
新規サービス企画(事業支援サービス)
仕事内容
【本ポジションのミッション】
中小企業・個人事業主・起業家といったスモールビジネスを支える「事業コンシェルジュ」をミッションとする弥生では、中核事業である業務ソフト「弥生シリーズ」を中心としながら、継続的にスモールビジネス事業者のあらゆるフェーズに寄り添う新規サービスを立ち上げていきます。
成長戦略の柱である事業支援サービスの確実なローンチに向け、企画段階から携わっていただき、開発本部や外部システム開発ベンダーとのコミュニケーションをお任せしたいと考えています。
【具体的には】
今回のポジションでは、スモールビジネスを支援する「事業支援サービス」を具現化するため、複数プロジェクトを横断して企画と立ち上げに関わっていただきます。
【ポジションの魅力】
サービスの企画段階から関わっていただくだけでなく、リリースに向けた要件・要件・仕様の検討から、リリース後のグロース活動やさらなるサービスのブラッシュアップにまで広く関わることのできるポジションです。
日本の企業の約99.7%はスモールビジネスと言われています。弥生のお客さまである220万のユーザー様をベースに、多くの方に自分たちのサービスを届けることができることが魅力です。
【具体的には】
・新規事業/サービスにおける開発プロジェクトの推進
・システム開発ベンダー管理/社内関係本部との調整
・パートナー企業への浸透施策の企画・実行
・リリース後のユーザーヒアリングと、それに基づくサービスブラッシュアップ
・マーケティング/展開施策の検討および実行
必須条件
・BtoB領域でのサービス企画に関わった経験、事業企画分野の経験
・新規事業/サービスの立ち上げ、もしくはサービスリニューアル企画に関わった経験
・他部門、経営層などとコミュニケーションを円滑に行えるコミュニケーションスキル
・システム開発に関係するPM経験(業務分析含む)の経験
・システム開発における要求定義、要件定義の作成もしくはレビューの経験
<歓迎要件>
・スモールビジネス、個人事業主を取り巻く環境、事業課題への知見
(資金調達、事業承継、起業、士業ビジネスなど)
・テスト設計もしくはレビューの経験
・Webサービス、アプリのプランニングやプロデュースの経験
・最新のテクノロジートレンドに深い知見をお持ちの方
(SaaS/クラウド、オープンプラットフォーム、フィンテック、その他テクノロジートレンド)
給与・待遇
想定年収 650万円〜900万円
休日・休暇
完全週休2日制(土、日)、祝日休み
夏季(3日)、年末年始(12/29~1/3)、年次有給休暇、特別有給休暇(慶弔休暇等)、リフレッシュ休暇(5年ごとに5日)
福利厚生
各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
確定拠出年金
慶弔時お祝い金、お見舞い金
団体定期保険加入
●特徴的な制度
【働き方支援】
・リモートワーク環境整備補助金(入社月に一律50,000円)
・リモートワーク手当(リモートワーク日数に応じて5,000円~7,500円/月)
・育児短時間勤務(お子さんが小学校卒業まで)
・UIターン転職の方への入社時転居費用補助
・奨学金返済手当
勤務地
千代田区外神田

