教室長候補

職種
教室長候補
仕事内容
■具体的な仕事内容:
・生徒や保護者との面談:入塾前の学習相談や、講座提案を通じて、教室の魅力を伝えます。
入塾後は学習状況報告や進路相談などの対応・アドバイスを行います。
・時間割・シフト管理:生徒と講師のマッチングや、Z会映像や個別指導の実施状況について管理・運営を行います。
※原則として、生徒への教科指導はありません。
・教室運営:フロント対応や生徒募集、さらなるサービス充実のための企画・実施を行います。
■新しい教育サービスとは:
効率的な映像学習に、「プレゼン」と「対話」という2つのコミュニケーションを取り入れたまったく新しい塾。それが、大学受験専門の個別指導塾「大学受験ディアロ」です。同社は、教員が授業を行い生徒が聞く側になる従来のインプット型の教育手法では、変わりゆく時代・環境に通用する人材を育てるのは難しいと考えています。そのため当社では、生徒が課題に対しての解き方をプレゼンテーションし、教師がそれに対して質問をしていく「アウトプット型」の教育手法を提供しています。
生徒は自分の言葉で説明することで、インプットした理解・知識の抜け漏れに気が付くことができます。また生徒は教員からの質問に対応するために多角的な角度から事前準備を行います。そのため生徒は多角的な面から物事を見る力など、社会人でも活用できる力を手に入れることができます。
必須条件
・店舗運営または接客・営業等のご経験を1年以上お持ちの方
※実際の授業を担当することはなく教室運営が中心です。
そのため、業界未経験も安心◎対人折衝経験やマネジメント経験を活かすことが可能です!
・数年後に転勤の可能性があり、承諾出来る方
給与・待遇
想定年収 300万円〜500万円
月給:184,000円~350,000
基本給:184,000円~350,000
給与補足:
※給与詳細はキャリア・前職給・年齢等を考慮し決定します。マネジメント経験者・教育業界経験者を優遇します。
交通費:全額支給
昇給:年1回(5月)
賞与:年2回(7月・12月)
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
見なし残業代なし、残業代全額支給
休日・休暇
年間休日110日
・週休2日制(日・月休み)
・有給休暇10日~20日
・休日日数110日
日曜、月曜閉室(季節講習時期を含む)
※3ヶ月に1日の割合で出勤日がございます。
夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、有給休暇、
慶弔休暇、育児休暇あり
福利厚生
通勤手当:【通勤手当:有】規定に基づき支給
家族手当:【家族手当:有】教育手当支給(扶養のお子様お一人につき18歳になるまで1万円支給)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
充実したOJT研修(約2ヶ月)を準備しております。担当教室で研修担当スタッフのもと、商品サービス内容、教室運営フローなど、教室運営業務について、レクチャーおよび実践を繰り返して頂きます。
<その他補足>
責任者手当
教育手当
共済会手当
勤務地
埼玉県さいたま市南区

