機械設計開発職(未経験向け)※22卒・既卒・第二新卒歓迎

職種

機械設計開発職(未経験向け)※22卒・既卒・第二新卒歓迎

仕事内容

顧客企業の開発拠点で、機械分野の新商品の機械設計開発業務を担当して頂きます。
★自動車・バイクなど輸送用機器の機械設計開発
・次世代燃料電池自動車(FCV,EV)の研究開発
・水素の効率的活用に関する研究・設計開発
・次世代車載用バッテリーの研究・設計開発
・上記に伴う社会インフラの構築・設備の設計 など
・自動運転車両(レベルⅣ・V)の研究開発
・先進安全運転システムの設計開発
・その他エンジン、トランスミッション、ステアリング等の車載部品の機械設計開発
★次世代半導体製造装置の機械設計開発
★ロボットや精密機器、自動機械の機構設計
★医用・医療機器、家電製品などの機械設計開発 など

※入社時の研修で、CAD操作や解析ツールをしっかりと学んでいただいた後、機械設計開発業務を担当していただきます。

必須条件

理系・理工系の大学卒(学士)・大学院卒(修士・博士)
・物理、材料、金属、機械系の学科を卒業された方歓迎。
・この求人は未経験者向け。下記の方が対象となります。
・未就業の方
・異なる職種経験のある方(営業や教員、生産技術、品質保証、保守・運用など)
・機械設計業務の経験が1年未満の方
※未経験の期間は、卒業3年程度までを想定しておりますが、就業経験のある方は、拡大も可能です。

給与・待遇

想定年収 380万円〜453万円

休日・休暇

年間休日126日
完全週休2日制
土日祝日、GW、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇、半日有給休暇  ※昨年の有給休暇取得率は76.5%
ポイント有給休暇制度  ※未消化有給休暇のポイント化
特別休暇(慶弔、出産、災害、運転免許証の更新時等)
育児・介護休暇 など

福利厚生

健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
災害補償保険(総合福祉団体定期保険)
通勤手当あり(全額支給)
寮制度(研修中寮あり/配属後なし)
転居を伴う異動時は一時金支給あり
勤務地限定制度
従業員持株会制度
資格取得援助制度
育児・介護休業制度
財形貯蓄制度
退職金制度
メンタルヘルスケア

労働組合(ユニオンショップ)

<教育制度>
★入社時には、新入社員と同じ研修(一般研修、基礎研修、カスタマイズ研修)を実施いたします。
一般研修、基礎研修、カスタマイズ研修、キャリアサポート講座、能力開発セミナー、管理職者研修、コンプライアンス研修 等

勤務地

全国