化粧品企画・営業(OEM営業)

職種

化粧品企画・営業(OEM営業)

仕事内容

●担当業務は、自社工場を持たない化粧品販売会社様に対して、自ら企画を行いお客様へ提案を行い、同社の技術を活用し、お客様の商品企画~発売までフォローする営業活動になります。
その中で化粧品販売に関するリサーチ&マーケティング的な業務も行ったり、社内外の関係者と協業して企画を練りその企画を形にしてプレゼンしていく一連の業務も担当して頂きます。

●任務は、
(1) 部門内の計画及び担当売上・利益計画を立案し、計画達成に寄与していただきます。
(企画提案・情報提供も行います。)
(2) クライアント及び取引先への営業活動を行い、良好な信頼関係を構築し、計画の達成とともに良好な
信頼関係を構築していただきます。。
(3) 業界情報や市場情報を積極的に収集し、クライアント・取引先との営業活動に活用・展開できるよう
にしていただきます。
(4) 新規商材の検討、提案を積極的に行い、新製品の獲得や新規クライアントの開拓に貢献する 等の
業務を担当し、社内外の関係者と協働して業務を遂行していただきます。

●主な業務の詳細は、
( 1) 担当営業目標の作成及び目標達成、担当クライアントとの信頼関係の強化
( 2) クレーム対応と調整
( 3) 担当クライアント別売上管理(注文~納品~回収)
( 4) 業務受託依頼書の作成、見積書作成、納期調整と交渉
( 5) 新規クライアントの開拓
( 6) 市場情報、業界技術情報の収集、管理と提供
( 7) 市場情報からの商品企画提案及び販売企画提案の検討・作成、プレゼンテーション資料作成
( 8) 社内の各部門との連携調整(商品化への社内外調整)
( 9) コーディネートの実施
(10) 商品企画提案、プレゼンテーションの実施
(11) 原材料業者との連携強化
(12) ( 1)から(11)に付随する業務、その他業務

必須条件

※以下いずれかのご経験をお持ちの方※
●化粧品原料取扱い会社 or 化粧品資材取扱い会社での営業経験者、もしくは研究業務に携わっており企画営業の仕事を希望する方
●化粧品OEM営業経験者
●他業種の法人営業経験者(理系学部卒業、文系でも化学の知識がある方)

給与・待遇

想定年収 465万円〜674万円

休日・休暇

●年間休日124日/完全週休2日制(土日祝、年末年始、夏季)
※今期休日数:1~12月カレンダー年間休日124日、指定休日:2日の計126日
10月入社であれば、年内指定休1日付与
●有給休暇/入社6ヶ月経過後に10日付与
●特別休暇/慶弔、裁判員(以上、有給)
●産前・産後、介護、子の看護、その他(以上、無給)

福利厚生

健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
化粧品の社員販売
総合福祉団体定期保険
定期健康診断
予防接種
懇親会(コロナ禍のため自粛中)
退職金制度(正社員登用後に、退職金カウントを開始)
※(1) 前払い (2) 確定拠出年金 の選択制
再雇用制度(定年60歳)
その他

正社員登用後、御木本製薬労働組合に加入(ユニオンショップ制)
*組合費=基本給×0.013-1,000円
(例)基本給 330,000円の場合、3,290円(330,000円×0.013-1,000円)

勤務地

東京都中央区