販売支店の管理担当

職種

販売支店の管理担当

仕事内容

〇お任せする主業務と詳細
*販売管理業務
販売計画策定、進捗管理、営業支援
デモ機、修理代替機管理
*経理業務
売上管理(売上、在庫、損益、経費)
販売計画策定、進捗管理
*総務業務
車両管理、備品管理、安全衛生対応
環境改善、BCP対応
*人事業務
採用一次窓口
労務管理
教育

※将来的には販売部門や本社部門の管理担当者、マネージャーとして業務を担当していただくことを期待しています。

必須条件

【MUST】
・販売管理業務部門(営業企画、経理等)での5年以上のご経験
・簿記2級相当の知識、ご経験
・学歴:大学卒以上
・普通自動車免許

【WANT】
・経理のご経験、もしくは子会社・支店の管理部署での経験がある方
・人事、総務関係のご経験

【求める人物像】
・自ら考え、周りに伝えることが出来る方。
・自責で物事を考えることが出来る方。
・相手のことを考えながら行動出来る方。
・改善マインドを持って業務に取り組むことが出来る方。
・十分なコミュニケーション能力・対人折衝スキル・協調性がある方。

給与・待遇

想定年収 500万~750万円

休日・休暇

・完全週休2日制(土・日)、祝日
・年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇
・有給休暇(入社初年度は5~16日間(入社時期による)、最高21日間、1時間単位の取得制度有)
・結婚特別休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇、産前産後休暇、子供看護休暇 等
・年間休日:126日

福利厚生

・厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険、介護保険
〇退職に係る制度:
・退職金制度
・定年60歳、再雇用制度(最長65歳)、厚生年金基金
〇休暇に係る制度:
・1時間単位・半日単位の有給休暇取得可、フレックス休暇制度、積立休暇制度
・特別休暇制度(勤続表彰基準による休暇、結婚特別休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇、産前産後休暇、子の看護休暇)
〇休職・勤務制度:
・介護休職、育児休職
・短時間勤務、シフト時間勤務制度、フレックスタイム制度、在宅勤務制度等
〇自己啓発支援:通信教育・公的資格取得支援、大学医学講座などへの参加者公募
〇その他:保養所、レジャー施設優待 等

勤務地

大阪府大阪市淀川区

前の記事

展示会運営事務

次の記事

広報・PR